
今回はスペイン語の様々な前置詞を勉強するわよ

前置詞は、
「名詞や代名詞」と「他の単語(動詞や形容詞など)」
との関係を繋ぐものの事だね
分かりやすく言うと橋渡し的なものだよ

前回までは、よく使用されて
様々な活用法がある前置詞についてだったね

今回は、その他の色々な前置詞を見てみましょう

このページでは
・紹介しきれてない、スペイン語の前置詞の使い方
について例文を交えながら解説しているわ
きっと理解しやすいと思うわよ!
【スペイン語の前置詞anteの使い方】
前置詞anteは、人物や物などの、前方にある物を表す際に使用する
例文
| Ante el televisor |
| (テレビの前に) |
| Se paró ante Tarou |
| (タロウの前に立った) |

日本語の「〜の前に」の意味になるんだね

人や物だけでなく、状況や感情にも使える前置詞よ
前置詞anteは人物・物・状況・感情などに向き合う場面で使用する
【スペイン語の前置詞trasの使い方】
前置詞trasは、人物や物などの、後方にある物を表す際に使用する
起点の時間より、後ろの時間を表す際にも使用できる
例文
| Tras el televisor |
| (テレビの後ろに) |
| Tras unas horas |
| (数時間後に) |

日本語の「〜の後ろに」の意味になるんだね

人・物・時間の物理的な事はもちろん
空間的に、後の出来事にも使える前置詞よ
前置詞trasは物理的・空間的な後ろの物を表す際に使用する
【スペイン語の前置詞sobreの使い方】
・〜の上に
前置詞sobreは、人物や物などの、上にある物を表す際に使用する
例文
| Sobre la silla |
| (椅子の上に) |
| Sobre la mesa |
| (テーブルの上に) |

日本語の「〜の上に」の意味になるんだね
前置詞sobreは人物や物などの上にある物を表す際に使用する
・主題
前置詞sobreは、話題などの主題を表す際に使用する
例文
| Leo sobre historia |
| (歴史について読む) |
| Sobre ayer |
| (昨日について) |

日本語の「〜について」の意味になるんだね
前置詞sobreは話題などの主題を表す際に使用する
【スペイン語の前置詞bajoの使い方】
前置詞bajoは、人物や物などの、下にある物を表す際に使用する
例文
| Bajo la silla |
| (椅子の下に) |
| Bajo un cielo |
| (空の下に) |

日本語の「〜の下に」の意味になるんだね
前置詞bajoは物などが位置的に下にある物を表す際に使用する
【スペイン語の前置詞entreの使い方】
前置詞entreは、場所や時間の間を表す際に使用する
例文
| Entre Tokio y Miyazaki |
| (東京と宮崎の間に) |
| Entre ayer y hoy |
| (昨日と今日の間に) |

前置詞entreを使用する場合は
「y(〜と)」もしくは「o(〜か)」
をセットとして使用するわよ


「A」と「B」の部分に
時間や人物などを当てはめればいいね
前置詞entreは場所や時間の間を表す際に使用する
【スペイン語の前置詞haciaの使い方】
前置詞haciaは、ある方向に向かう際の表現に使用する
例文
| Hacia el futuro |
| (未来に向かって) |
| Camino hacia el hospital |
| (病院に向かって歩く) |

日本語の「〜に向かって」の意味になるんだね
前置詞haciaは、ある方向に向かう際の表現に使用する
【スペイン語の前置詞sinの使い方】
前置詞sinは、「〜なしに」と物や時間などが、なかったり欠けている場合に使用する
例文
| Sin trabajar |
| (働かずに) |
| Sin azúcar |
| (砂糖なしに) |

ちなみに店で無糖コーヒーを頼む際に
「café sin azúcar」のフレーズで
注文する事が出来るわよ
前置詞sinは、物や時間などが、なかったり欠けている場合に使用する
【まとめ】
・前置詞ante
| 人物・物・状況・感情などに向き合う場面で使用する |
・前置詞tras
| 物理的・空間的な後ろの物を表す際に使用する |
・前置詞sobre
| 1・人物や物などの上にある物を表す際に使用する |
| 2・話題などの主題を表す際に使用する |
・前置詞bajo
| 物などの位置的に下にある物を表す際に使用する |
・前置詞entre
| 場所や時間の間を表す際に使用する |
・前置詞hacia
| ある方向に向かう際の表現に使用する |
・前置詞sin
| 物や時間などが、なかったり欠けている場合に使用する |

お疲れ様!
以上で様々な前置詞の
勉強は終了よ

このページに書いてる前置詞も
便利に使えるものばかりだから
一緒に使いこなせるようになろうね!



コメント